リラックスする時間つくれていますか??
毎日慌ただしくただ過ぎていくだけの時間の使い方していませんか??
そんな毎日一生懸命な自分を労いましょう!
自分で自分を褒めてあげましょう!
そんな時間を作ることが、ストレス解消に繋がっていきます。
今は春で、ちょうどお花も咲いてきて、お散歩してもいいですよね。花粉症の方は少し覚悟が必要かもしれませんが。
お出掛け前にマスクに精油や精油を薄めたアロマミストを吹きかけて花粉対策してみて下さい♪
ちなみに、私も花粉症ですが、フェイスパウダーに抗ウイルス作用のある精油を混ぜて使っています。
つけていない時より楽です!すごいよね、精油。
話それました笑
以前にもボーッとする時間について書きましたが、今回はボーッと出来る場所紹介しようと思います。
あくまでも、独断で感じていることなので、そう言う感じでゆる〜く読んでください笑
私がお勧めするボーッと出来る場所。
それは、、、、、
古民家カフェです!!
今までとくに興味もなかった(失礼)のですが、行きたかったカフェがお休みで他にないかなぁと探していた時に主人が「古民家カフェだって」と写真など見せてきたので、じゃあものは試しで行ってみようと初体験してきました。
そしたらハマってしまいました笑
すごくいいんです!
店内の雰囲気とか空間とか流れてる時間とか。
席にすっわてね、なんか自分に優しくなれる気がしたんだ。
もちろんランチプレートもデザートもドリンクも!!
初めてにして2軒はしごしました笑
1軒目
くじらぐもさん
北杜市明野町にあります。
こんな時期だしと思い電話で確認したところ営業してました。
何組かいらっしゃいました。そして続々とお客さんが!!
人気なんだね〜。
のんびりとした時間があります。
ここにいるだけでゆったりとした気持ちになれるそんな雰囲気がある。
席から見える外や並べてある食器など雰囲気が好きで、穏やかに流れる時間。
直ぐにハマりましたよ。
このお絞り好き!心持ってかれた。
ティートゥリーの香り!!お絞りもなんか可愛い😍
香りでも癒される。
コチラがランチプレートです。
このねー、雑穀米がふかふかで衝撃な美味しさ!!
おかずは旬の野菜が色々なお料理となって、ワンプレートに。
どれも美味しかったです。
もうどハマりちゃった。
ではしごをすることにしてのです。
2軒目は
engawa cafeさん
北杜市高根町にあります。
入り口からすでにほっこり。
少しだけ待ったら入れました。
待ってる間も店内のインテリアとお花でほっこり優しい気持ちになれた。
ここも人気店のようで続々とお客さん来てました。
オーダーをして外を見ながらのんびりぼーっとできます。
ピザがね、美味しかった。
どりんくもね、おいしかったし、雰囲気がいいです。
勝手にのんびりしてしまう空間。
きっと店内のインテリアとか、食器などがそうさせてくれるんだなぁと思いました。
また古民家カフェ巡りしよっと。
いろいろな場所の古民家カフェに行きたいという新しい趣味ができました。
まさかこんな展開になるなんて思ってもみなかった!!
新しい発見と驚きと出会えたよ。
心が自然と緩む場所、古民家カフェおすすめです♪
そうそう、必ずヤギいるよね、なんでかな。
0コメント