身体のメンテナンス

身体は自分のモノのようで、そうではない。
身体で起こる事、何一つコントロール出来ない。
心臓は何もしなくても動き続けてます。寝てる時も、意識がない時も。

血液はとめどなく流れています。もちろん寝てる時も、意識がない時でも。

腸や、膀胱も自分の思い通りにになんてならないですよね。
今トイレ行きたくないのになぜこのタイミングで?とかありますよね〜。

お腹ならないで!って時にグゥ〜となる。

まったくコントロール出来ない自分の身体!

自分の?なの?(はてな)つきますね笑

ヨーガでは、身体はいろいろな経験を積むための道具です。道具を借りているというかんがえです。
ここでは神様と言ってしまいますが、神様から借りているのです。
使い終わったら、地球の土に還します。

そう考えると、たしかに自分がコントロール出来ないわけだと自然と納得できてしまう。

ヨーガでは八支則というのがあります。その中のニヤマ(すべき事)の中に、シャウチャという言葉があります。

シャウチャは簡単に言うと「清潔にする」です。使った道具(ここでは身体)をキレイにする事。毎日お風呂で身体を洗うことや、瞑想で心を浄化したり、体内のデトックスもシャウチャです。このように誰もが身体をキレイにて清潔にしています。
たまには、お風呂で感謝の気持ちを込めて身体を洗ってみてもいいのではないでしょうか?

さて、メンテナンスですが、そんな借り物の身体ですが自分でわからない事たくさんありますよね。
体内で何が起こっているのか?どんな状態なのか。

これからも長く付き合っていく身体です。調子良い方がいいですよね?

そのためには、メンテナンスが必要になります。
何するの??
とワクワクしてるかもしれませんが、子供からお年寄りまで誰もが知っています。
「健康診断、人間ドックを受ける」です。

まずは身体を知ること。
身体を知った上で何が必要か、何を変えるのかを考えて今できるメンテナンスが出来ますね。

なぜ今回はこのようなブログかと言うと、私が人間ドックを受診しているからなんですけどね〜。

毎日自分を整えるように過ごしていますが、実際整ってなかったとか、病気になってたとかあるかもしれないです。

何かの不調は身体に出ます。心や、気持ち、思考、感情、魂やエネルギーも、全て身体と繋がっています。

また、自然の摂理で自分の意思ではどうにもならない事も起こります。地震や、台風など自然災害みたいな事が体内で起こっているかもしれません。

身体を知ることも自分を知る事です。

年に一度は今の身体を知りたいですね!




e.Aroma&Yoga

アロマとヨガを通して、 自然と自分自身と社会に調和していく そんな、お手伝いができたら幸いです

0コメント

  • 1000 / 1000