11/20〜ライブと、マタニティーヨガの研修で東京に行っていました。
なんと、初日の朝から喉が痛くて…
前日にホットヨガのレッスンがあったのですが、そこで個人的にいろいろとアーサナの練習をしていたのです。(ほぼピンチャマユーラアサナ)
着替えて帰宅してすぐにお風呂に入らずに、夕飯食べてしまって。
そこが原因だと思っています!
そして次の日に喉の痛みが!
しかし、よく聞く話しで、喉の筋肉痛があるそうです。
そこで、昨日アーサナの練習を温まった場所でしていたので、筋肉が伸び過ぎて(無理をして)筋肉痛になったんだなと思っていました。
主人は心配してましたが、私は「筋肉痛だよ〜」と軽い感じで東京へウキウキしながら出発!!
初日のライブで声をかなり出していたのですぐに痛めました。
そこから風邪の悪化が始まったのです。
東京に向かう時に風邪ひいたぁー!と認めてすぐ葛根湯を飲んで、声は出さずにいたらそんなに悪化してなかったかもな〜と今更ながら思います。
東京には4泊5日。
最初の2日間がライブ、後半の3日間が研修です。
初日の夜には喉の痛みがピークに達して、3時半頃まで眠れず、遂に苦手な痛み止めを飲みました!
何年も前でいつ以来かすらわからない。それくらい久しぶりの痛み止め。
効いてくれて、少し眠れました。
次の日は身体は動く、熱はありそうな、なさそうな。
朝から表参道にアロマショップと、ヨガウエアショップに行くと決めていたので、まずは喉をなんとかしようと栄養のあるスムージーを飲んでみた。
なかなかの高級スムージーでした。
でもね、治るためなら良いものとらなくちゃ。もちろん美味しく頂きました。
なんか元気出る気がする!
と、表参道に向かって目的のアロマショップでもちろん欲しいモノはありましたが、喉をなんとかしたいのです、今は!
なので、お助けアイテムをゲット。
プリマヴェーラでユーカリやパインの精油が入った、せき、鼻水、鼻詰まりを緩和してくれる患部に直接塗るジェルをゲット。
ニールズヤードで喉の痛みに効くブレンドハーブティをゲット。
同じくニールズヤードでのど飴ゲット。
そしてハーブティを頂きました。
なるべく自然治癒でなんとかしたかった!
しかし、この風邪、甘くないよね〜。
声が出ない!出てもめっちゃ変なというか自分の声ではないような。
痛みがまだ続いていて。
結局、東京にいる間は治らずマスクは手放せないアイテムとなりました。
マタニティーヨガの研修も無事に終わって
修了証を頂いた時もマスク…。
この時、先生に「あなたはどんな顔をしているの?」と言われるくらい毎日マスクで過ごしてたなぁ〜。
今の私の自然治癒力ではなかなか治らないので、何度かパブロンにお世話になりました。
風邪薬って効くんですね〜。
でも薬はほどほどに、山梨に帰ってきてからは、主人のはからいで、ゆっくり療養させて頂きました。
自然治癒に変えてみて、食事も注意しながら、ゲットしたアロマアイテムを使用しつつ、睡眠をたっぷりとりました。
そして遂に!!
治った〜〜〜!!
健康最高!
今風邪が流行っているそうです。
しかも、長引くようで、1週間かかると言っていました。
私は2週間!?ですね、長っ!!
おかげで自然治癒についていろいろ勉強できました。風邪に良い食べ物や、風邪の時の性質、過ごし方。
いろいろあった東京4泊5日。
起こるべき事が起こっていて、それは自分にとって良いか悪いかではなくて、全体的にダルマ(調和)な事がらおこっている。
受け入れて、どんな意味があるのか考えてみる。どんな考えに辿り着くかはその人次第なんだよなぁ。
でもね、
風邪には気をつけましょ〜🤧
0コメント