今日はすごいという嬉しい驚きを2つももらった!!
1つめは、肩が痛くて、右手が肩より上に上げられない○さん。初めてアロマヨガに通って下さってる時からでした。
そしたら、なんとなんと今日、ストラップを両手で持ちながらだと上がったんです!!
あれ?上がってる?右肩?!右手上に上がってる!!って3段階できた!!!素晴らしい!
いや〜本当素晴らしい!
2つめのすごい!ちょっと長くなります。
これまたレッスン中の出来事です。
「鳩のポーズがしてみたい」
という事で、トライしてみました!
↓コレ鳩のポーズ(エーカ・パーダ・ラージャカポタアサナ)
左は私の今現在。
右はお手本アイアンガー先生。(「ハタヨガの神髄」より。凄すぎ・・・)
最終的にお手本までとはいかなくても、少しでも近づいていきたいです。
話を戻しますね!
この日のクラスは、ピークホーズを鳩のポーズにしました。
ピークホーズに向けて、準備していきます。
肩、胸を牛の顔のポーズ(ゴームカアサナ)で入念にストレッチ。背中はしっかりと肩甲骨を寄せて収縮していきます。
四つん這いから両手を伸ばして胸をマットにつけてさらに胸、お腹のストレッチを深めます。脇から腕にかけてもストレッチされます。
ダウンドックで下半身のストレッチ準備。
三日月のポーズで股関節のストレッチ。ハイランジで太ももと、ハムストリングの収縮。
半分の猿神のポーズ(アルダ・ハヌマーン・アサナ)でふくらはぎ、ハムストリングをストレッチ。
鳩のポーズの前屈をしてから、いざチャレンジ。
あら!?△さん一発でできちゃったよ!!
すご~い!!!
できると思ったけど1回目のチャレンジでできるなんて、さらにすご~い!!
場所はホットヨガなので、常温よりも柔軟な身体だけれども。
左右両方とも、かかとを肘にのせて、手をつなげましたよ。
素晴らしい素敵☆今日は、2回もすごいを経験させてもらったな~
しつこいけど、ホントすごい・・・・。
帰りの車の中で、一人余韻にひたっていたのでした。
0コメント