2020.01.31 01:542月のアロマヨガ 2月のアロマヨガ テーマ:免疫力アップ⤴️寒い日と乾燥が続く2月。さらにインフルエンザや風邪のウイルス、また花粉もじわじわと出てきます。今から免疫力を高めておきましょう。免疫力を上げるには、自律神経を整え、体温を上げる。生活習慣を整える事。この時期は寒暖差があるので自律神経が乱れやすいです。もちろん、寒いので身体も冷えます。しかし寒暖差を無くす事は難しいかなと思います。外から室内、室内から外へ移動すれば必然的に寒暖差が起こります。となると、自律神経が乱れないように整えておく事が大切です。なぜなら自律神経が整っていると、寒暖差の影響を受けにくくします。また身体が冷えると疲労物質が溜まり、免疫低下、自律神経の乱れにつながります。身体を温めましょう...
2020.01.16 03:00出産とyoga妊娠さんにとって、赤ちゃんを出産するまではとても大切で尊い時期ではないでしょうか?どのような出産になるのか妊娠期間中の過ごし方で変わってきます。それは、自分で選ぶ選択です。ただ受け身で待ち不安定に過ごした出産をするのか、喜びを高め自信を持つ事が出来た出産をするのか。選択する前に少しお付き合い下さい。なぜ出産にyogaが良いとされているのか、お話していきたいと思います。妊婦さんに限らずですが、今のこの時代は忙しく働いている方がほとんどだと思います。そして休息する事をしません。えー?休んでるよ?と思うかもしれませんが、体と心を休めるのは意識しないといけません。妊婦さんは特に、休息する姿勢があります。むくみや、腰痛を和らげるようなやすみ方があります。積極的に...
2020.01.15 03:50マタニティーヨガクラス始動します!!ついに準備が整いました!!昨年の11月に受けたマタニティーヨガのティーチャートレーニング。スタジオateで限定2名さまです。14週から40週までの妊婦さんになります。8回のコースとなります。いきなりだと不安という方には体験もございますので、お気軽にお問合せ下さい。2/4 火曜日10:00〜体験出来ます。料金 8回コース 15,000円 体験(1回) 1,000円お問合せ e.aromayoga@gmail.com
2020.01.13 08:29今月のAromayogaのポーズ今月のyogaクラスのテーマは、【デトックス】です。1月は体温も下がり、体の巡りが悪くなりやすいです。体の巡りとは、体液(血液・リンパ液)の流れですね。そうすると体で起こる事は、冷え・老廃物の蓄積・疲労・免疫力低下・気力の低下など。そこから様々な病にかかってしまいます。全て繋がっているので、根本的な事から改善していかないと、なかなか、回復は難しい。現代社会ではなかなか取組にくいかなぁと思いますが、そこでやるか、やらないかで差が出ますね〜。やれる範囲でやれば良いんです!!無理したら続けるのが大変になります。無理せず自分の体やモチベーションとバランスをとりながらやってみる!ぜひ一歩踏み出してみてください!話飛びました笑今回は、どんなクラスでどんなyogaの...
2020.01.01 01:532020年あけましておめでとうございます元旦です。1月1日とても良い天気で青空がきれいです!初詣はすませましたか??私は年明けの12時過ぎに近所の神社を2軒はしごしました笑年越しの町も独特な風景だなぁと思います。普段は絶対にいないであろう夜中に、家族が歩いていたりして。不思議な時間で、とっても大好きな時間でもあります。御参り後の甘酒がまた美味しくて!!年末のバタバタもひと段落して今日はのんびりと過ごす方がおおいのではないでしょうか??良い一年になりますように♡今年もよろしくお願い致します!