毎朝同じようで違うと気づかされる

毎朝起きると、お祈りと感謝の気持ちを伝えにまず外に。
まぁ、必ず空を見ますよね。
で、あ〜今日もまた違う空で朝焼けで朝日だなぁとしみじみ鑑賞してパシャリ。
インスタに載せてるゲド、毎日だとどうかなぁと思って、たまに載せています。

私はまだまだ、ヨーガを勉強中の身です。
出来ることを、毎日コツコツとやっています。
アーサナは出来ないことをコツコツやっています。
今はヨーガ哲学や、プーシャや、チャンティング、瞑想に持ってかれています。
サンスクリット語も勉強してみたいなぁとか。
精神面というか、毎日をどう過ごすか、とか丁寧な行いをしてみるとか、身体に良い食べ物とか、もう世の中の全てがヨーガなんです。

自然と調和するにはどうしたらいいのかなんて事を学んでいます。そして楽しい!
身体を整えるアーサナも大切だなぁと思うゲド、どちらも大切なんですけどね。
そんな勉強をし出してから、毎日の変化。
ただなんとなく過ごしていた毎日が色々変わってきました。
いろいろな変化に気づくようになった。
そしたら、残したくなってしまった。
もう2度と見られないのかとか思うと、ついついシャッターを押す。
自分の目に焼き付けておけばいいのだけれど。
毎朝ここから(自分の居場所)見る空を見たくて、早起きするの。
今日も見れた喜びと、感謝の気持ちを込めて祈る。
あとどれだけ見れるのだろうか…。
明日はどうなっているかわからないから。

e.Aroma&Yoga

アロマとヨガを通して、 自然と自分自身と社会に調和していく そんな、お手伝いができたら幸いです

0コメント

  • 1000 / 1000