2020.04.27 00:58プチ断食3日目こんにちは。日が少し空いてしまいました…。土、日と外出を控える呼びかけも空くたくさんの方がお出掛けを楽しんでいるニュースを見ました。私的には人と接触しなければ良いのではと思いますが、ルールは守った方のがいいかな。なかなか同じ方向を向くことってホント難しいですね。さて、今日の内容はプチ断食3日目の回復する日です。回復食にもこれを食べた方が良いとかあるみたいです。「まごわやさしい」です。豆類、ゴマやナッツ、わかめや海藻類、野菜、椎茸やきのこ類、芋や穀物になります。カフェイン、お酒はこの日もお休みした方が良いそです。私の場合ですが、朝はスムージーで、昼は普通の食事を、夜はまたスムージーにしました。急に食べるの怖くないですか??なんか反動ありそうみたいな。心配...
2020.04.22 11:00プチ断食2日目こんにちは。今日も天気が良く気持ちの良い1日になりそう。いよいよ断食の本番を迎えました。昨日の夜はスムージーで済ませています。夕飯をスムージーに置き換えることはたまにしています。朝の未消化がない気がするんだよね。重たい感じもないのでスッキリした朝になるなーと思っていて、何度か試しています。置き換えるお勧めです!!レシピ小松菜 50gキウイフルーツ 1個豆乳 100mlはちみつ 小さじ1シナモンパウダー 少々すごく美味しい♪シナモンがちょうど良い感じで大好きです!
2020.04.22 00:59プチ断食してみるこんにちは。新型コロナウイルスが猛威をふるっていますね。一体いつ納まるのかわかりません。山梨県も緊急事態宣言が出されました。その前から、なるべく家にいるようにしていますしたが、お仕事もついにお休みとなり、時間がとてもできました。暇って事!?笑やる事はあるのですが、やりたい事を優先にやりたいタイなのでここはやりたい事から。笑というか、ずっと気になっていたんです。断食!!なぜかと言うと、単にデトックスしたかったからです。あまり「手放す」とか「排出する」を率先してやった事なくて。むしろ手放すって苦手です…溜め込んでしまうタイプでして。いろいろと。欲張りなんですね笑なのでこのお家にいる時間が多いときに出そう!!ということになりました。しかも、タイミグがとても良...
2020.04.10 04:39アロマのヘアクリーム今回はアロマクリームを少しアレンジして、ヘアクリームにしてみました。材料は植物油やミツロウ、精油、植物由来の乳化ワックスです。髪にも地球にも優しいヘアクリームです。髪を纏めたり編みこんだりするヘアアレンジに大活躍します。乾燥が気になるときには毛先につけるとしっとり潤います。ココナッツオイルの甘い香りと、ラベンダーの香りが髪からほのかに香ります。そんな癒されアイテム作ってみませんか??お家にいる時間に癒されヘアクリームでヘアアレンジ!!なんてどうでしょう♪材料 a)アーモンド油 15ml ココナッツ油 5ml ミツロウ 3g 乳化ワックス 1gb)精製水 1...
2020.04.08 02:004月8日 ひとりごと今日は特に予定なし。月曜日と火曜日はホットヨガのクラスがあったり、買い物行ったり、銀行行ったり何かと「やらなくちゃ」が多くて。今日は何もない!!嬉しい!!お家に居られる!やったね♪「やらなくちゃ」が続くの苦手。特に予定がなく流れでこれやろうとかあれやろうってのが好きです。いきあたりばったりじゃん笑ではないです!きちんと毎週月曜日に今週やる事をピックアップして、納期がある事は「やらなくちゃ」で納期がなくて、自分がやりたいと思っている事は空いている時間にやろうと思って出てきた事。ちなみに今書いている『ひとりごと』は、今日お風呂掃除の時にふと思いついた事。どうでもいい事書きたくなる時もある!昨日、緊急事態宣言というものが発令されました。初めての経験です。私は...
2020.04.07 04:264月におすすめの精油4月は春本番です。桜も満開で春風も吹いて気分も明るくなる時期です。ただ花粉症の方は辛い日々になっているかと思います。また、夜と昼の気温差が激しいので、気温差ストレスもあります。春と聞くと快適そうに感じますが、なかなかの体調泣かせの季節なのです。そんな春におすすめの精油が『ベルガモット』です。柑橘系の精油はみんな大好きだと思います。フレッシュな果実の香りが元気にさせてくれますね!ではでは。ベルガモット精油を詳しくみていきましょう。科名 ミカン科学名 Citrus bergamia(キトゥルスベルガミア)主な産地 イタリア抽出部位 果皮抽出方法 圧搾法上から順に説明していきます。まず、学名。ご存知の方も多いと思いますが、生物に付けられる世界共通の名称です。...
2020.04.03 11:054月のアロマヨガ4月です。なにかと新しく新鮮なスタートです。が、今はそんな時期を味わっていられないほど世界が大きく変化しています。私事ですが、4月から新たな挑戦をしようと考えていたのですが、一旦停止です。動きたくてソワソワする自分がいるけど、飛び込んでみようかなんて自分もいるけど、今回は勢いだとヤケドする気がする、、、。止まる事を受け入れてみました。そんな状況ですが、ホットヨガKUは通常通りにレッスンあります。最初から話それましたが、改めて4月のアロマヨガのテーマ心身回復です。思いの外長引いているコロナの影響。長期戦になりそうですね。日頃の溜まった疲れを取り除いて、体調を整えておきましょう。今までとは環境が変わり、心のストレス、肉体的ストレスで強張ってしまいます。そう...